福岡のキャリアコンサルティング・メンタルヘルス対策・ストレスチェック・職場環境改善の相談。女性カウンセラーと共にカウンセリングを行います。個人・法人・男女問わず受付中!

ストレスチェック

  • HOME »
  • ストレスチェック

問題や課題発見のためのツールとして「ストレスチェック」を活用!

2015年12月より従業員50名以上の事業所に年1回のストレスチェックの実施が義務化されました。
弊社のストレスチェックの他社との大きな違いは、結果返却時に全員面談(20分)を実施することです。
これにより、高ストレス者が特定されることなく医師面談希望の確認がとれます
また、御社への要望や意見を面談時に聴取することで、社内の人間関係や職場環境・組織風土などを
把握・改善することができます。
守秘義務により面談内容はお伝えできませんが、個人が特定されない範囲で企業様にご報告いたします。
これは経営側からは見ることができない社員が抱える問題を、客観的な立場でお伝えすることになります。
この問題点を把握することが「職場環境改善」に繋がる一歩で、ストレスチェック本来の目的です。

メリット

  • セルフケアの意識向上。
  • 紙面回答では判らない社内の課題や問題点の把握
  • 高ストレス者が特定されることなく、医師面談希望の確認が可能。
  • 継続カウンセリングによる高ストレス者のサポート。
  • 「職場環境改善」につなげる取り組みのご提案。

実施体制

ストレスチェックを行うのは、【実施者】【事務従事者】です。
人事権を有するものは従事できません。
実施者とは、医師保健師、または厚生労働大臣が定める研修を終了した看護師
若しくは精神保健福祉士であって、ストレスチェックを実施する者をいいます。
事務従事者とは、ストレスチェックの実施の事務(個人調査票のデータ入力
結果の出力又は結果の保存)に携わる者をいいます。

弊社では、下記の連携により、御社のストレスチェック導入から実施・職場環境改善の
ご提案を全面サポートいたします。
産業医とご契約されている企業様につきましては、弊社産業カウンセラーが連携させて頂くことで、
スムーズな導入が可能になります。
また、何から始めたらいいのか判らない企業様にも実施責任者となる「精神保健福祉士」
との連携体制を整えておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

個人情報データの管理について

  • 事業者はストレスチェックの結果、面接指導の結果と
    集団分析の結果を5年間保存しなければなりません。
  • また、ストレスチェックの事務に従事したものは、その実施に関して知り得た労働者の
    秘密を漏らしてはならないと規定されています。
    事業場で唯一結果をすべて見ることができる立場となり、
    たいへん重い責任を負うことになります。
    そのため、事務従事者ご自身のストレスへと繋がる場合も多くあります。

弊社は第三者が見られないようセキュリティ管理を徹底の上、
個人情報データを5年間保存致します。
また、外部委託することにより、事務従事者の負担軽減へ繋がります。

料金・対応エリアについて

  • 福岡県内全域、九州全域(地域によっては交通費が発生します)
【ストレスチェック実施契約】 (3,500円×人数)+(10,000円×実施月) 

(例)従業員数60名の場合 (3,500円×60名)+10,000円(1ヶ月)=220,000円(税抜)

  • 返却面談(一人20分)を含む料金です。
  • 従業員数に応じて割引もございますので、詳細はお問い合わせ下さい。

弊社ストレスチェックのメリットとデメリット

メリット デメリット
弊社に委託した場合
  • 個人情報データの管理の負担軽減
  • 事務従事者の負担軽減
  • 最新の内容や他社の経験を踏まえたアドバイスが可能
  • 返却時全員面談することで、紙面では判らない社内の課題が見える。また高ストレス者の医師面談希望の確認が可能
  • 集団のストレス状況を把握することで、「職場環境改善」に繋げることが可能
  • 御社の取り組みたい部分のみの導入も可能
  • 費用がかかる
  • 実施体制の整備と日程調整をする時間が必要
自社内で実施した場合
  • 費用が抑えられる
  • 日程や内容を柔軟に調整可能
  • 個人情報データの管理が必要
  • 事務従事者の業務が増加し、負担が増える。
  • 事務従事者は守秘義務があり、心理的ストレスが増加する。
  • ストレスチェックに関する専門知識をもった人材が必要

ストレスチェック実施の流れ

1.ご契約
弊社とストレスチェックの契約を結んで頂きます。
2.実施計画
実施規定の作成支援、各種書類雛形の提供、担当者の選任、実施スケジュールの作成
3.ストレスチェックの実施
厚生労働省57項目のストレスチェックを紙ベースで弊社より配布、実施して頂きます。各自が封筒にいれたものを担当者に回収して頂き、
弊社にて結果入力をさせて頂きます。
4.全員面談(20分)の実施・結果返却
御社への要望や意見を聴取致します。
高ストレス等の社員に対してストレスの原因解明やストレス対応について
助言を行うなど、相談対応を行い、必要に応じて医師面談へと繋げます。
5.チケット制事業相談窓口のご提供
高ストレスを未然に防ぐ「一次予防」の観点から、ストレスチェック返却時面談実施
以外の時期でも活用できるようチケットを全員に配布します。
6.御社へ集団分析状況報告
実施責任者と産業カウンセラーで集団のストレス状況分析・報告書を作成し、
御社へご報告をさせて頂きます。
 
7.職場環境改善計画書の作成 / 集団分析を踏まえた研修のご提案
面談内容の分析結果を踏まえて、職場環境改善の研修内容や日程をご提案致します。
(管理職研修、コミュニケーション研修、職場環境改善グループ研修等)
8.継続的なフォロー
月1回の事業所訪問(安全衛生委員会への参加等)でヒアリングをさせて頂き、
継続的なフォローをさせて頂きます。

厚生労働省ストレスチェック制度実施手順と当社サービス内容

非常に低コストで引き受ける外部機関もありますが、弊社は従業員の定着率のアップ、
生産性の向上に繋げることを目標として一つ一つの会社に沿ったストレスチェックを目指しています。
「形だけの導入」ではなく、きちんと整備して有効に活用したい企業様は是非ご検討下さい。

*弊社のストレスチェックは経営革新で県の承認を取得しました。(平成29年6月 承認番号:5322号)

ストレスチェック返却時面談(20分)無料体験のご案内

社員の方が気持ちよく働ける職場なら、定着率も上がり、業績もグンとアップする…
と経営陣の方はお考えのことだと思います。
しかし、社員の本音はなかなか経営陣に届かず、また実際に職場環境改善プラン
を立てて実施するのは難しいことです。

弊社は「ストレスチェック」を活用することで、経営陣と社員のクッション材となり、
職場環境改善のお力になりたいと考えています。
ストレスチェック時に全員との20分個別面談(カウンセリング)を入れることで、
職場の問題点など紙面結果には現れない情報をリサーチします。

今回は実際の面談を体験し、他社との違いを感じて頂きたいと思い、
無料体験を企画しました。
対象は「人事・総務ご担当者様」と「経営に携わる方」とさせて頂きます。

特に経営に携わる方は、ご自身が「ストレスチェック」を受ける機会もない
と思いますので、是非この機会をご利用下さい。
カウンセリングは弊社の産業カウンセラーが実施させて頂きます。

**** 無料体験の手順は以下の通りです。 ****

①「ストレス調査票」をダウンロード(PDF)

②印刷して「ストレスチェック」57項目と必要事項を記入。(裏面まであります)

お問い合わせフォームから記入した「ストレス調査票」をメールに添付して送信
(件名を「無料体験希望」としてください。)

④弊社カウンセラーよりご連絡。(日程調整)

⑤弊社カウンセラーがご訪問・面談体験を実施

*実施後、無料体験のご感想をお聞かせください。

まずは、お気軽にお電話ください。 TEL 092-721-1919 平日9:00~12:00、13:00~17:00受付

PAGETOP
Copyright © 求人ふくおか株式会社 All Rights Reserved.